伊勢神宮・明治神宮への奉納 創業明治21年 Tweet Share 永平寺の門前町で大豆を原料とする豆腐店として創業。昭和に入り全国からおみえになる参拝者に『何か永平寺らしい食でおもてなしをしたい』という門前町からの声を受け、永平寺の修行僧に製法を学び、作り始めたのが『團助胡麻豆腐』の始まりです。 CATEGORIES風景